今年も沢山のものを手放しました。
主人の作業ズボン
↑ 仕事で沢山使って膝に穴があきました。ありがとう。
お風呂のタオル掛け
↑ 浴室の中のゴシゴシタオルをかけてあるやつです。1年に1回取り替えます。ありがとう。
もう見なくなったDVD・CD
↑ もう見なくなったので、DVDを処分します。ありがとう。
↑ CDも1枚処分します。ありがとう。
使用済みプリペードカード
↑ 次男のクリスマスプレゼントです。モノは要らない。プリペードカード5000円分をサンタさんにお願いしていました。
ゲームに登録をしたので、台紙はもういらないそうです。
確かに持っていても、意味ないからね。さすがです。
コツコツと処分していっています。
何か購入したら、1つ・2つ処分する。なるべく家にある個数を増やさないように意識をしています。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
☞【ありがとう処分】タイツ/ハーフパンツ/水筒/サポーター/トイレブラシ
☞【ありがとう処分】思い切って洋服の見直し スーツ/チャイナ服/ジャンパー
☞【ありがとう処分】DVDプレイヤー/保冷バック/写真立て/眼鏡ケース
☞【ありがとう処分】長靴/高い枕/引き出しの中の整理/保管資料の見直し
☞【ありがとう処分:年末】玄関マット/パーカー/ジャンパー/箸/バケツ/おしぼり/歯ブラシ入れ/靴
▶今までにこんなものを処分しました。
2019年7月 100個処分にチャレンジ(1)お2人に刺激されました。32/100
2019年8月 100個処分(1)処分したもの 15/100
2019年9月 100個処分(4)達成 3ヶ月連続達成 私生活が劇的に変わってきた
【ありがとう処分】衣替えの季節、夏物Tシャツ シューズ パンフレット等
【ありがとう処分】大きな絨毯(じゅうたん)を処分します。やっと覚悟が決まった。