現代医療 消毒不要 かさぶた作らず治す 湿潤療法 次男は良く転んでケガをします

  • ブックマーク

待てど、待てど、小学校から帰ってこない次男。。。

 

こんな時は、いつも、どこかで転んでケガをしている確率が高い。。。

 

1・2年生の頃、学校の帰り道に、転んで、家に帰らず、転んだ場所から近かった、長男の友達の家に行き、、、

 

転んで血が出たと言って、長男の友達のおばぁちゃんに、処置をしてもらっていました・・・。

 

今回は、学校の近くで転んだらしく

 

家の固定電話に、知らない携帯から電話が掛かってきて、電話にでると

 

次男が転んで、頭と膝から、血が出てるので迎えに来てくださいと。。。

 

良く聞いてみると、次男の同級生の親御さんに、処置をしてもらっていました。

 

転んだ現場へ車で、迎えに行くと、この状態。。。

 

↑ 頭?顔から、血が・・・

 

↑ 膝からも血が・・・

 

こんな時は、小児外科の先生のところに私は、連れていきます。

 

私のいきつけの小児外科は

 

【きたまちクリニック】

小児科と小児外科の先生です。

 

◆住所 石川県金沢市駅西本町6丁目1-3

◆電話 076-224-8808

 

この先生は、消毒はしない。湿潤療法で対応してくれます。

 

私達(アラフォー)の小さい頃の昔の医療は

 

消毒をして

 

赤チンぬって

 

乾燥させて

 

カサブタにして治す

 

でも、カサブタは、痒くなって、かいてかいて、かさぶたが取れて、また、かさぶたになり。。。の繰り返し。。。

 

中々、ケガが治りませんでした。

 

最近は、ぐちゅぐちゅにして、治す。

 

医療は変わりました。

 

少しの切り傷なら、小児外科はいきませんが、ここまで酷い場合は、砂が入っていたりするので、先生に診てもらいます。

 

ケガは、早めの処置を!

 

ほっておくと、逆に長引いたり、ばい菌が入ったりと、、、大変なので

 

金沢市は、中学生以下は、1回500円、かかりますが、先生に診てもらうことで、安心です。

 

2日後に、再診です。

 

今回、処置しているところを見たかったのですが、お母さんは、待合室でお待ちくださいとのことでしたので、処置はみれませんでした。

 

↑ 頭の方は、スポンジ?みたいのをして、ガーゼテープでとめてありました。

 

↑ 足もしっかり包帯まで巻いていただきました。

 

処置が終わり、先生の話しでは、包帯の下に防水のガーゼテープを貼ってありますが、お風呂に入る時は、包帯を外して、サランラップなどを巻いてくださいと、指示がありました。

 

子供だから、大人よりも早く治ると思いますが、綺麗に早く治してあげたいです。

 

砂が入った状態で、ほっておくと、ミミズばれのようになったりもするそうです。

 

5年前に、中学生の子に遊んでもらっていて、次男がその中学生の自転車の後ろに2人乗りで乗っており、タイヤに足が挟まった、大ケガをしたときも小児外科の先生にお世話になりました。

 

↑ 小児外科なので、レントゲンをとり、骨折はしていなかったのですが、すごい傷でした。

 

↑ これは、ケガから少し経ったときの写真が残っていました。

 

この時も湿潤療法で、皮膚の再生の早さにビックリしました。

 

これからは、消毒不要、からぶたは作らず治す方法が一番です。

 

それにしても、地域の方にお世話になってばっかりです。

 

本当に感謝しかありません。

 

ありがとうございます。

 

 

  • ブックマーク

この記事を書いた人

事務員美和

美和ちゃん

旅行、食事、整理整頓、スポーツなど、大好きなことを沢山、発信していきたいです。

大工一筋の旦那と石川県金沢市にて坂建築を経営。大工のお仕事についても書いていきます。

詳しいプロフィールはこちら