私は、全てフリック入力ではなく、7割、フリック入力をしています。
フリック入力というのは?
かな入力の画面で、『え』を入力したい時、『あ』を長押しすると
左に→い
上に→う
右に→え
下に→お
が出てきます。
↓このような感じです。
『え』をうちたい時は、あの所を右にスライドすると、えを打てるという事です。
『あ』の場所を4回クリックしなくても、一回で、『え』をうてるので、スマホで打つ速さが早くなります。
私は、全てではありませんが、ほぼフリック入力をしているので、iPhoneのアプリからブログを書くことは、あまり区ではないのかも?しれません。
実際にこれだけの文章をうつのも、10分ほどです。
うちのパソコンは、開くのも時間がかかり、処理も遅いので、もしかしたら、携帯のアプリの方が楽で早いかもしれません。
これからは、アプリからも投稿していこうかな?と思っています