ここ最近、外にある電気のブレーカー(アンペアブレーカー)が頻繁に落ちます。。。2021年1月
良く落ちる、その原因は、電気の使い過ぎだそうです。
(題名にある、新電力へ切り替えたことが原因ではありません。)
ちなみに我が家は、お風呂は灯油、台所はガス。
分電盤とは?
漏電ブレーカーや安全ブレーカーを、まとめた箱のことです。
アンペアブレーカーも、一緒になっている場合もあります。
※我が家の、アンペアブレーカーは外にあります。
家の中の安全ブレーカーが落ちる時
家の中の安全ブレーカーが落ちる時は、回路ごとに容量が決まっており、台所なら台所だけのブレーカーが落ちます。 (台所だけ停電)
台所は、良く落ちるので、延長コードを使い、廊下のコンセントから、台所の電気を半分、使うように、回路を分けました。
漏電ブレーカー
漏電ブレーカーは、漏電事故を防ぐための装置で、漏電を検出した場合、電気の流れを遮断する仕組みになっております。
★これが落ちると家全体が停電します
外のブレーカー(アンペアブレーカー)が落ちる時は?
外のブレーカーが落ちる時は、家全体の電気がチリも積もれば山となり、少しづつの電気が、契約電力量を超えた電気が流れた場合に、外のブレーカーが落ちる仕組みになっています。
★家全体の電気が停電します。
2022年3月 アンペアブレーカーの容量を大きく増やしました
外のアンペアブレーカーが30Aだったので、60Aに変えました。
そして、60Aにしたことで、電信柱?電線?から、我が家に流れる電力を増やす工事も行いました。
今までは、家全体の電気を一気に30A使うと外のブレーカーが落ちていましたが
60Aに上げたことで、アンペアブレーカーが全く落ちなくなりました。
外のブレーカーが落ちる時に、良く使っていた家電製品
◆エアコン 3台
◆ドラム式洗濯機で、乾燥
◆電気の洗濯乾燥機で、乾燥
2台の乾燥とエアコンが重なった時+a 何かを急に使った時
+aのモノ
★食洗機のすすぎと乾燥
★電気カーペット
★電子レンジ
★ドライヤー(我が家は男子が多いのでそこまで使いません)
★電気ポットの沸騰
★炊飯器の炊飯中
これは、もう落ちること間違いなしと言っていいほど、電気を使っていますね。。。
電気ポットの沸騰時や、何かの乾燥時は、ワット数が一番最高らしいです。
良く家電製品を使う時間帯(タイミング)にブレーカーが落ちる
電化製品を沢山使うタイミングが、夕食、お風呂が終わって、寝る前です。
1.食洗機を動かして
2.洗濯機の乾燥を2台動かして
3.各部屋へ行って、エアコンを使っている。。。
これは、使い方に問題ありです。
この時に、電子レンジやポットの沸騰などが重なると、バーンとブレーカーが落ちます。
私の家事嫌いも少しは直さなきゃ・・・
食器を洗うのが嫌い→食洗機
洗濯を干すのが嫌い→ドラム式洗濯機
機械に頼りすぎ・・・
これが、原因で良くブレーカーが落ちる。。。
2022年3月に60Aに上げてからは、ブレーカーが落ちなくなり、ストレスもなくなりました。
その他にも電力会社を変更してみる?
2021年1月の電気代が高くて、悩み。。。
→外出自粛のコロナ禍/電気代が高い/ビックリ仰天/目が飛び出た/2021.01
外のブレーカーも良く落ちるので、知り合いの電気屋さんに相談してみると
北陸電力じゃない電気会社のアンペア工事などは、ちょっとやりにくい、やれない?そうで、、、
それを聞いた私は、今まで、ポイントのために、auでんきや、楽天でんきに浮気をしてきましたが、北陸電力に戻ろうと思います。
何かあった時、北陸電力さんなら、すぐに対応してくれそう!
手続きも早い。お問合せ対応もしっかりしている。安心。
そして、北陸電力は2020年6月30日から新しいプランも出たそうです。
オール電化ではない、我が家にピッタリの
使っておとくライトという、プランにしてみました。
※電気とガスをご利用で、目安として月の電気料金が5,500円以上のお客様におすすめだそうです。
使ってみての感想もまたブログに書いていきたいと思います。
契約変更は北陸電力のホームページのWEB(個人のお客様)から変更をしました。
こういうWEBでの手続きは苦手で、担当者の方と電話をしながら、最後まで一緒にやってもらいました。
何でも電話をして聞いてしまう美和です。
分からないことは、直接、人に聞くのが一番。
お問合せはこちら↓
まとめ
いつか、外のブレーカー(アンペアブレーカー)が落ちる時があるかもしれないので、家のどこにあるのか?
どうやって、蓋をあけるのか?
知っておくといいと思います!!
私は電気の使いすぎに気を付けます。
以上、いつもブログを読んでいただきありがとうございます。