倉庫をカフェへ変身させるまでの道のりをブログに残していきます。
その1の不思議な出会いについては、こちらです↓
この写真をよぉ~く見てください。床に板が敷いてありますよね!

全て、板が敷いてありました。

この倉庫をカフェへするときに、この床板を使うか使わないか!
まずは、ここからが始まりでした。

この板を敷いてあると掃除がしにくいのではないか?ということで、板を撤去することになりました。

撤去した画像がこちら↓板の下に、砂が沢山ありました。

砂がありますね・・・撤去して良かった!!!

床板を撤去して、スッキリしたなぁ~と思ったら、オーナーのあゆこさんのご主人様が
な
な
なんと、外の目隠しのフェンスにリメイクされていました。
分かりますか?黒のフェンス。
このフェンスが、あの倉庫にあった、床板です。
黒色にいろを塗り、綺麗に高さも幅も整った、フェンス!!!
床板を再利用してフェンスにするなんて!!!
すごすぎです!!
普通は、処分して処分費用が掛かるところをフェンスにするなんて
何回も言いますが
本当にすごすぎます!!!


