中古物件を購入し、自分達の好きなように、色々リフォームをしております。
今回は、リビングの畳に段差があり、なぜ??と思って、畳をあげてみると、使っていない、掘りごたつが、崩壊しておりました。
↑畳の段差の原因は、掘りごたつの崩壊でした。
すぐに大工さん(主人)に電話をしました。
とりあえず、掘りごたつは、今後、使うことは、ないので、撤去することにしました。
↑撤去すると、こういう状態です。
↑このまま、兄弟は、ゲームをして、大工さん(主人)を待っていました。
すると、帰ってきた大工さん(主人)は、カビ臭いから、とりあえず、畳で閉めようと。。。
ずっと、その部屋にいると、カビ臭いことも分からなかった、私達。。。
部屋の香り、部屋の感覚、鈍感になります。。。
さぁ、やっと、大工さん(主人)が掘りごたつの工事をしてくれました。
まずは
↑砂と砂利を入れて、掘りごたつの穴を埋めました。
理由は、最近多い、地震などで、もしも?束石が横にズレて、穴に落ちないように、地面は、平たんにしました。
(たぶんズレることはないけど、一応。。。とのことです。)
↑タルキを入れて、白ありの薬を塗り塗り。(うちの大工さん、信用 大!!)
シロアリの薬は、大事です!!
↑タルキの上に板をはっていきます。
↑最後に、板を止めて、完了です。
↑これで、上にのっても大丈夫。
(長男がこの上でジャンプをしたときにはビックリ。それでも大丈夫!と大工さんが言っていました。)
↑これを機に、畳は、全てあげて、畳の下を掃除しました。
それにしても、この畳、いつから変えていないのかな?
めっちゃ古い。。。新調したいな!!
↑畳を新調するまでは、絨毯を敷きます。(洋服に畳がつくので。。。)
リビングに、何も置かないと気持ちがいい!!
私の寝室事情と同じです。ぜひ、こちらもご覧ください↓
中古で、購入した家です。少しづつ、自分達の使いやすいように、リフォームをして楽しんでいます。
畳をあげて、掃除をした時に
↑昭和61年1月10日の新聞がでてきました。
単純に計算しても、現在は、2020年、昭和61年は、西暦1986年。34年前です。
34年前の新聞。築30年以上のこの我が家。
古いけど、とっても愛着がわき、大好きです。
私達が、住み始めて、8年。
本当にいい家を購入しました。
安く家を購入して、自分達の好きなように、リフォームする。
こういう、方法もいいですよ!!
建築