国民年金 付加保険料 受給する年金額を増やせる保険料 知らないと損

  • ブックマーク

付加保険料という言葉を聞いたことは、ありますか?

付加保険料とは?

 

受給する年金額を増やせる保険料です。

 

付加保険料を収めることができる方

◆国民年金第1号被保険者

◆任意加入被保険者(65歳以上の方を除く)

 

※国民年金第1号被保険者とは?

日本国内にお住まいの20歳以上60歳未満の自営業者、農業、漁業者、学生および無職の方とその配偶者の方(厚生年金保険や共済組合等に加入しておらす、第3合被保険者出ない方)

 

付加保険料の月額

月額 400円

 

私と主人は、対象者なので、保険も取り扱っている、FP(ファイナンシャルプランナー)の、Aちゃんが教えてくれました。

 

↑ 年1回、年金事務所から届く、案内ハガキにも、しっかり書いてあります。

 

しかし

 

これを読んでも、意味わかりますか?私は、全くわかりませんでした。。。そして、読んでない。。。

 

ちょっと簡単に説明したいと思います。

 

まず、今、納めている金額 16,540円+400円を払うことで、受給する年金額が増えますよ!

 

という話しです。(令和2年6月現在)

 

400円×12ヶ月=4800円 年間、4800円の支払いが増えます。

 

では、どれだけ、もらえる年金が増えるの?というのが、ミソです!!

 

年金をもらえるようになった時に、200円×納付月分が、年額に上乗せされます

 

(例)

私は、今、40歳です。60歳まで、後20年あります。

 

納付月分 40歳~60歳の20年で

 

12ヶ月×20年=240ヶ月

 

200円×付加保険料を納付した月数(240ヶ月)=48,000円

 

年金が、毎年、48000円 上乗せされるということです!

 

しかも!!

 

死ぬまでずっとです。ここがすごいですよね。

 

では、40歳から60歳まで、付加保険料を払い続けると、いくら?

 

400円×12ヶ月×20年=96,000円

 

20年かけて、96,000円を払って

 

もらう時は??

1年目 48,000円

2年目 48,000円

2年の合計96,000円 なんと、2年で元がとれちゃう!!

 

これは、払わないと損でしょ!

 

では、どうやって???どこで手続きをするの???

 

市区町村及び、町村役場の窓口に電話で聞いてみて下さい。

 

※自分の年金番号を手元に準備してください。電話1つで、資料を送付してくれます。

(実際に次の日に資料が届きました。)

 

届いた資料は、こちらです。

↑ 主人と私の2人分で、2枚送ってもらいました。

 

同じ家庭でも、1人 1枚 必要です。

 

必要事項を記入して、郵送するだけでOK!!

 

付加保険料を収める際の留意点

国民年金基金に加入している方は、付加保険料を納めることができません。

 

詳しくは、日本年金機構のホームページにも書いてあります。

 

  • ブックマーク

この記事を書いた人

事務員美和

美和ちゃん

旅行、食事、整理整頓、スポーツなど、大好きなことを沢山、発信していきたいです。

大工一筋の旦那と石川県金沢市にて坂建築を経営。大工のお仕事についても書いていきます。

詳しいプロフィールはこちら