女性の独立より、男性の独立は準備が大切!!大工さんが独立するためには建築許可証が必要。

  • ブックマーク

私が大企業を辞めて独立した理由は、もう一つあります。

主人が独立するための、準備、体験、経験です。

女性が独立するとき、結婚をしている場合は、旦那様が家系を養ってくれていることが多いので、女性が独立に挑戦しやすいです。

まずは、私が自分で独立して

  1. 必要なこと
  2. 大変なこと
  3. 必要な資格等

を事前に私が体験しました。

最初に

開業届を出すことをしりました。

そして大企業に働いているとわからなかった

確定申告を自分でしなければいけないこと!

も知りました。

確定申告については、主人も私も商業高校卒なので、経理系は、あまり抵抗はありませんでした。

しかし

  • 白色申告
  • 青色申告
  • 青色申告の中でも10万円控除と65円控除があること。

全く知りませんでしたが、全て自分で経験、体験してわかるようになりました。

私の準備と言いますと、整体の資格をとったり、ヨガを学んだり。それくらい。

後は開業してから、色んなことを自分で考えて、動いて、人と共同作業をして学んでいきました。

主人の大工さんの場合は

下請業者から元請けになりますので、まずは、資格が必要。

主人は、子育てをしながら、2級建築の資格を取得!

働きながら、職人大学へ通い、1級技能士を取得。

この2つの資格があったからこそ、独立をしようと思ったときに、すぐに、建築許可証を取得することができました。

働きながら、資格を取得するのは、並大抵なことではありません。

間近で見ていた、私は、主人の努力を一番知っています。

独立について、また色々と書いていきたいと思います。

大黒柱の主人が独立するためには、ある程度の準備が必要だと思います。

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

  • ブックマーク

この記事を書いた人

事務員美和

美和ちゃん

旅行、食事、整理整頓、スポーツなど、大好きなことを沢山、発信していきたいです。

大工一筋の旦那と石川県金沢市にて坂建築を経営。大工のお仕事についても書いていきます。

詳しいプロフィールはこちら