冷暖房効果 抜群 2重サッシ(内窓)の選び方 ポイント エコ・省エネで簡単リフォーム  

  • ブックマーク

エコ・省エネの簡単リフォームの第1位にあげたいのが、2重サッシ(内窓)です。

 

古い家の方は、分かりますよね!?サッシから、寒い冷気が、、、ガッツリ・・・

 

夏も暑い・・・

 

今、新築を建てる方のサッシやガラスは、昔とは違いますので、大丈夫だと思いますが

 

昔のサッシとガラスは、薄くて、とても寒いのです、、、

 

我が家は、2020年時点で、築30年以上。古いサッシから、冷気が・・・。

 

そこで、リビングのサッシ全てに、2重サッシ(内窓)を取り付けました。

 

2重サッシ(内窓)を取り付けた効果

2重サッシ(内窓)を取り付けてからは、リビングがとても暖かい。

 

夏もエアコンの効きがいい!

 

全然違います。

 

北陸地方は、10月ぐらい~5月まで、朝晩寒い日が続きます。1年の半分以上。

 

2重サッシ(内窓)を取り付けてからは、結露が無くなった!!!と、まではいきませんが、

 

ほぼ結露はしなくなりました。

 

2重サッシ(内窓)を取り付ける前は、カーテンがカビるほどの結露・・・

 

障子の枠が、カビるほど、結露していました。

 

一度、部屋を暖めれば、寒くならないので、2重サッシ(内窓)だけで、だいぶ変わりました。

 

取り付け場所のオススメ

 

良く使う部屋。

 

寝室リビングだけでも、2重サッシ(内窓)をオススメします。

 

2重サッシの選び方のポイント1 色

2重サッシ(内窓)にする場合、元々のサッシと同じ色にすることをオススメします。

 

2重サッシ

↑ 同じ色にすると、外から見ても、中から見ても2重に、サッシがあることが、分かりにくい。

 

2重サッシの選び方のポイント2 ガラスの種類

ガラスは、単板複層(ペアガラス)の2種類がありますが、単板で十分です。

 

単板というのは、1枚ガラス

↑ わかりにくいですが、こちらは単板の1枚ガラス

 

(今はカーテンを取り付けていますが、ここには、障子がありました)

 

複層というのは、2枚で出来ているガラス(ペアガラスとも言われております)

2重サッシ

↑ こちらは、2枚のガラスがある複層ガラスです。

 

今現在、外側にサッシがありますので、もう1つ中に付ける、2重サッシ(内窓)用のガラスは、一枚ガラスの単板で十分

 

お値段ももちろん、単板の方がお安いです。

 

他にも障子風の2重サッシがあります

↑ こちらは、障子風の2重サッシ(内窓)です。こちらも、単板と複層があります。

 

複層の場合は、障子の横、縦の木がガラスの中に入ってしまうので、掃除がしやすいというメリットがあります。

↑ ガラスとガラスの間に、木が入っています。

 

障子風の2重サッシの枠の色の選び方は、外のサッシと色を合わせるのではなく、内装のイメージで色を合わせることをオススメします!!

 

内装が、障子が多いお部屋の場合は

↑ 薄茶色の枠が合います。

 

↑ 本物の障子の木枠は、薄茶色なので、このお部屋にあう枠を選ぶといいと思います。

 

障子風の2重サッシは、普通の2重サッシ(内窓)よりも、少しお値段はお高めです。

 

まとめ

古い家の場合、外壁を触らず、大掛かりな工事はやりたくないけど、冷暖房効果を上げたい場合は、2重サッシ(内窓)をオススメします。

 

我が家では、障子風複層ガラス単板など、色々と実験してみましたが

 

単板の2重サッシ(内窓)で十分だと思いました。

 

正直、内窓を複層ガラスにすると、重くて開けるのも大変です。。。

 

少しでも、リフォームのご参考になったでしょうか?

 

坂建築でも、2重サッシ(内窓)のリフォームは可能です。

 

お気軽にご相談ください!

 

【坂建築】

◆TEL/FAX 076-205-1281

◆メール msmn0923@yahoo.co.jp

 

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

▶リビング階段について

リビング階段のメリット、デメリット

 

▶最近、設備屋さんから聞くこと

2020年時点 設備屋さんから最近よく聞くこと トイレ編

 

▶雨漏りの原因は?

屋根の雨漏りの原因は天窓 一軒家は維持管理も大変

 

  • ブックマーク

この記事を書いた人

事務員美和

美和ちゃん

旅行、食事、整理整頓、スポーツなど、大好きなことを沢山、発信していきたいです。

大工一筋の旦那と石川県金沢市にて坂建築を経営。大工のお仕事についても書いていきます。

詳しいプロフィールはこちら