車中泊歴8年の私がお勧めする、車中泊旅行のお風呂と食事について。
車中泊旅行でも、しっかりお風呂は入ります!「湯」と携帯のナビで検索して、公衆浴場の「銭湯」に行くのが、オススメで楽しいです!
地元のおばぁちゃんたちとお風呂の中でお喋りしたり、1人でぼーっと入ったり。
ちなみにうちの男子3人は、お風呂が長くて長くて。。。水風呂がある銭湯では、特に長い。。。
銭湯の近くには、コインランドリーもあることが多いので、お風呂から上がったら、コインランドリーへ行きます!
洗濯中に、近くのスーパーへ行ってみるのも面白いです。スーパーは各県によって売っているものが違うので、色んな食材があり楽しんでいます!
食費がかかる、うちの家族は、夜のスーパーに行って、ちょっと値引き、されているお惣菜を購入し、次の日の朝ごはんにすることが多いです!!!
朝から、お寿司なんてこともありました(笑)
車中泊のいいところは、何時に、どこへ行かなければいけないというのが、決まってないことが、自由で楽しい!
いつどこで何をしてもOK!!!
とくに子供が1・2歳の頃は、熱が出たり、体調を壊したり、思うように行かないときほど、車中泊旅行は楽しかったです!
投稿者プロフィール

-
旅行、食事、断捨離、整理整頓、スポーツなど、大好きなことを沢山、発信していきたいです。
大工一筋の旦那と石川県金沢市にて坂建築を経営。大工のお仕事についても書いていきます。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2019.02.15日記子供って、面白い。テレビを見るとき色んな体勢になります。パート1〜6
- 2019.02.13日記スタジオSeri様、定期掃除2/13 iPhoneで題名と写真を張り付けて保存。後はPCで書く!
- 2019.02.09日記コート掛けフックの再取付。特殊な下地のため、再取付困難。。。
- 2019.02.09日記机の塗装、塗り替え、机が新品みたいに、大変身!!