毎月、処分ブログを書いている美和です。家のモノが増えないように常に見直しております。
2022年1月に処分したものたちです。以前は必要と思っていても、見直すと今はもう必要ないものを処分しました。
お年玉袋を処分

100均で買った卓球ラケットを処分

卓球の台につける、卓球簡易ネットを処分

パソコンが入っていた空き箱を処分

ずっと使っていないので、お弁当の上のフタを処分

使いさしの冷えピタを消費期限が切れている冷えピタを処分

ホテルからもらってきたリンスなどを処分

写真だけ保管して、外の額縁を処分 汚れが目立つので

10年以上使った水筒が壊れたので処分

使いきったチャッカマンを処分

穴の開いた次男の靴下を処分

毎日着すぎて、洗濯をしても汚れが目立つので処分

キッチン用品 壊れたので処分

ジャンパーを処分

ジャンパーを処分

沢山使ったスポンジを処分 ダスキンさんのスポンジ5年以上愛用

壊れたイヤホンを処分

キッチンのスプーン入れを交換

まとめ
結局は、使い切ったものを処分することが多くなっています。
しかし、常に見直すことで、前は必要だったものも、今はもう必要ないと判断をして、処分することができました。
常に家の中を見直すことを、続けていきたいと思います。
以上、いつも読んでいただきありがとうございます。
9月100個処分(3)67/100 片づける、探す、出すことがスムーズに!