畳の表替え、畳の入れ替え、あなたのお家は、どっちを選択しますか?違いは何?

  • ブックマーク

畳の表替えについて、説明します。畳床(たたみどこ)はそのままで、畳の表面を替えることです。畳床(たたみどこ)というのは、中身のシンのことです。

畳床(たたみどこ)が湿気などで、ふにゃふにゃして、使えない場合は、畳の新規入れ替えをします。

ちなみに、こちらがうちの古い畳です↓

古い畳

畳のプロに確認してもらうと、畳床(たたみどこ)は、まだ使えるということで、うちは「表替え」をすることにしました。

畳をあげるとこんな感じです↓

畳をあげた写真

この時に、板がベコベコしていたら、シロアリの可能性もありますので、大工の旦那がチェックしにいき、シロアリ部分を取り替えます!

うちが、表替えに選んだのは国産のもの。そして畳の縁(ヘリ)は、直観でピンクを選びました。

畳

素敵な縁(ヘリ)が沢山あって、選ぶのが楽しかったです。ちなみに、うちは信頼している、石川県野々市市本町の内村畳店さんで交換しました。

新調した畳は、い草の香りがすごく心を癒してくれます。皆さんも畳の表替えや入れ替え、どうですか?

 

 

  • ブックマーク

この記事を書いた人

事務員美和

美和ちゃん

旅行、食事、整理整頓、スポーツなど、大好きなことを沢山、発信していきたいです。

大工一筋の旦那と石川県金沢市にて坂建築を経営。大工のお仕事についても書いていきます。

詳しいプロフィールはこちら