【夏物処分】2021年10月 夏布団と枕カバーは毎年買い替える Tシャツ 扇風機 靴下 テント

  • ブックマーク

毎年10月は、夏物処分月間です。夏物を色々処分しました。

夏用の枕カバーを処分します

↑ これは、長男の枕カバーです

 

↑ これは私の枕カバー

 

↑ 次男と主人の枕カバー

 

※4人共、冬用の枕カバーに変えました

主人の作業ズボンを買い替える

↑ 何回も履きました!写真では分かりにくいですが、結構ボロボロです。

 

↑ こちらもペンキなどがついて、結構ボロボロになったので、処分します。

 

↑ このズボンは、膝の所が薄くなるくらい、ボロボロになりました。

 

10年間使った、ドラム式洗濯機壊れました

↑ 保証期間も終わったので、修理することを辞めました。

使い過ぎというくらい、使ったので、10年で我が家は寿命です。

 

郵便局でリサイクル券を購入して、2530円で、ドラム式洗濯機を処分。

我が家には、軽トラがあるので、金沢市専光寺の処分場所に持ち込みました。

 

※処分するだけで、お金が掛かる時代です。

 

私の穴あき靴下

↑ 足裏が良く穴が開きます!

 

↑ 毎回2足と交互に履いているので、2足とも、一緒な時期に穴があきました

夏布団を処分します 沢山、寝汗をかきました

我が家は、1シーズンで処分します。クリーニングには出しません。

掛けシーツもかけていないので、夏布団は使って処分。

掛けシーツを4人分、洗う、乾かす、取り付ける この手間が・・・私にはできません。。。

(苦手です、苦手なことはストレスが溜まるのでやりません。)

 

次の年まで押入れで保管して置くのも、、、和風の古い我が家では、ダニが溜まりそうで。。。

 

1枚2400円ぐらいの夏布団を4枚購入したので、1シーズンで、約1万円

 

↑ 主人の夏布団

 

↑ 次男の夏布団

 

↑ 私の夏布団

 

↑ 長男の夏布団

 

2021/10/12からカナリ寒くなりましたので、これで夏布団とはさよならです。

 

長男のマットレスを処分

↑ 主人の使っていたマットレスのお下がりで使っていた長男のマットレス。

お尻や腰の部分が、カナリ凹んでいたので、成長期の身体には、悪いと思って、買い替えることにしました。

 

夏に毎日履いていた、パジャマ替わりのハーフパンツ

↑ 洗濯をして、沢山履いたのでこれで処分します

 

↑ 次男と長男が履いたハーフパンツは、サイズアウト!

 

折り畳み傘を処分

↑ 次男の折りたたみ傘が壊れました。処分します。

 

↑ 旅行先で雨が降り、購入したビニール傘。とうとう壊れました。ありがとう。

次男の巾着袋と壊れたハサミ

 

 

2006年製の扇風機 壊れました

↑ 15年使いました・・・(笑)

 

15年前から着ている主人のTシャツ

↑ クタクタになるまで着ました。これで手放すそうです。

 

長男の下着

↑ 背中部分がカナリ汚れている。。。

 

2年間、毎日のように使った バスマット 2枚 買い替えです

 

私のTシャツ

↑ 沢山着ました!処分します。

 

我が家で2台目のテント 骨組みが折れたので処分します

↑ BBQやキャンプ、主人の仕事で良く使う、テントです。

 

雨の日も晴れの日も大活躍でした。とうとう、屋根部分の骨組みが折れたので、これで処分します。

 

これは、また新しいテントを購入予定!!仕事でも私生活でも良く使います。

 

まくらカバー まくらのサイズが変わったので使えなくなりました

 

まとめ

季節の変わり目ということで、処分するものが沢山ありました。

 

買い替えも含めて、心機一転、また新たな気持ちで楽しく過ごしていきたいと思います。

 

とにかく、モノが減ると掃除が楽。探し物も楽。洋服は、作業着を毎日着るので、着るものも、迷わない。

 

迷う時間、探す時間が勿体ない。

 

その時間を何食べようかな?と美味しいものを食べることを考える時間にあてたいと思います。

 

(どれだけ食いしん坊なんだ!私は。。。)

 

以上、いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

【勢いで処分】2021.09 一緒に作った思い出を記憶に残してモノは捨てる 捨て時が分からない

 

【処分したもの】2021年8月後半 マットレス 衣装ケース Tシャツ 首元の空いた服 その他色々

 

【処分したもの】2007年製のテレビを手放す 洋服・靴が多い2021.6・7月

  • ブックマーク

この記事を書いた人

事務員美和

美和ちゃん

旅行、食事、整理整頓、スポーツなど、大好きなことを沢山、発信していきたいです。

大工一筋の旦那と石川県金沢市にて坂建築を経営。大工のお仕事についても書いていきます。

詳しいプロフィールはこちら