築100年以上経つ、古民家のM様邸。キッチンをリフォームしたというご相談から始まりました。
築100年以上のお家のリフォーム。解体をしてみないと、分からない部分が沢山あります。
主人は、職人大学の修復専攻科で学んでいますので、古民家のリフォームは、とても楽しいようです!
以前のキッチンがこちら
↑ 綺麗に見えるようですが、引き出しの中は、汚れてしまい、モノを入れれない状態でした。
そして、天井までの高さは、写真ではわかりにくいですが、ちょっと低いため、お部屋が狭く感じます。
まずは、解体です
↑ 引き出しを全て出しました。
↑ キッチンも全て、取り外しました。
↑ タイルもはがしていきます。私も手伝いました。
↑ タイルの内側の下地材の解体中です。
↑ 床も全て解体しました。
基礎の下地作り
↑ 床の基礎(土台)作り。下地をしていきます。
↑ 壁や天井にも下地をしていきます。
断熱材
↑ お部屋が温かいように、断熱材もいれました。
ボード張り
↑ 壁にも、天井にもボードを張っていきます。
内装工事のクロス貼りでほぼ完成
↑ 新しいキッチンが入りました。
↑ 横には可動棚を取り付けました。
以前のキッチン
完成したキッチン
↑ 白のキッチンは、清潔感があっていいですね!
こんなにステキなキッチンに変化しました。今回は、お客様がお選びになった、タカラシステムキッチンです。
工事内容のポイント
- 設備配管はすべて新管。(今後、配管からの水漏れ防止)
- オール電化。光熱費削減。(以前は、温水器、灯油、ガス)
- 配線もコンセントも分電盤も新品(古いコンセントや配線による火災防止)
- 天井の梁(はり)の部分だけ残し、床から天井までの高さをあげた。
- 天井の高さを少しあげることで、お部屋が広く感じます。
◆蛇口が二つある理由
以前使っていた、アルカリイオン浄水器を取り付けるため。(いずれ食洗機も取り付け可能)
お客様から本当に喜んでいただき、こちらも嬉しい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
▶その他リフォームのご紹介
築100年 お風呂リフォーム、光熱費削減に大成功 天井までの高さで悩んだ工事
築100年 トイレリフォーム。爽やかでスッキリ 以前より少し広めにしました。
築100年 洗面脱衣室が広く快適空間に変身 大工さんの工事ポイントを紹介
築100年 北風や雨が入る勝手口 家中が寒くなる悩みをリフォームで改善
住みながら水回りのリフォーム(キッチン・トイレ・お風呂)仮設準備が必要 リフォームオススメ時期とは!?
何か、お困りごと、ご相談があれば、いつでもご連絡ください。
◆TEL/FAX 076-205-1281
◆メール msmn0923@yahoo.co.jp
いつも読んでいただきありがとうございます。
小さなことから丁寧に、あなたの身近な大工さん。