大きな納屋の解体(5)瓦(かわら)の解体 瓦の下地解体 

  • ブックマーク

大きな納屋の解体を、手ごわしで行っています。(重機が入らないため。)

 

いよいよ、第5弾は、瓦の解体が行われました。写真でご覧下さい。

 

瓦の解体

↑ これだけあった瓦が、1日で、キレイに解体されました。

 

↑ 瓦が全て、なくなりました。(瓦の解体は、瓦専門の信頼ある業者の方に依頼しました)

 

作業をしている所を写真に撮りたかったのですが、別の仕事と重なり、瓦を解体している写真が撮れませんでした。

 

残念。

 

瓦を解体して、天井を見上げると

↑ 結構、隙間が見えます

 

 

瓦の下地を解体

瓦

↑ 瓦の下地になっていた、垂木(タルキ)や板の解体を主人と2人で行いました。

 

主人が解体をして、私が解体した木や板を運びます。

 

↑ 下地が全てなくなりました。

 

雨の中、カッパを着て、ヘルメットをかぶって、2人で頑張りました(^^♪

 

※お客様からの手作りお菓子が、美味しすぎで、元気回復!お菓子の写真、忘れた・・・( ノД`)シクシク…

 

次のページはこちら

 

今回の大きな納屋の解体、坂建築を選んでいただき、本当にありがとうございます。

 

☞大きな納屋の解体(1)納屋の中を整理整頓 見ごたえがある写真がいっぱい

 

☞重機NGのため手壊しで大きな納屋を解体(2)土壁 土と竹に分解して処分します

 

☞大きな納屋の解体(3)建具が町屋再生へ 協力できる

 

大きな納屋の解体(4)解体前に崩れ落ちないように筋交いで補強 シロアリや木の根腐れ

 

何か、お困りごと、ご相談があれば、いつでもご連絡ください。

【坂建築】

◆TEL/FAX 076-205-1281

◆メール msmn0923@yahoo.co.jp

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

【金沢市リフォーム】築30年 洗面脱衣室 お客様がインターネットで洗面台を購入!が、しかし・・・

 

【金沢市】築100年 トイレリフォーム 爽やかでスッキリ 以前より少し広めにしました

 

倉庫から『こぐまちゃんカフェ』が完成するまでの道のり

  • ブックマーク

この記事を書いた人

事務員美和

美和ちゃん

旅行、食事、整理整頓、スポーツなど、大好きなことを沢山、発信していきたいです。

大工一筋の旦那と石川県金沢市にて坂建築を経営。大工のお仕事についても書いていきます。

詳しいプロフィールはこちら