【要注意】家の維持にはお金がかかる/外壁は10年目以降少しづつ劣化が始まります

  • ブックマーク

家は新築を建てて、安心、中古物件を購入して、終了。

後は、ローンを払い終えるだけ!!

 

では、ありません!!!

 

家の維持費には、大きなお金が掛かりますので、今一度、頭に入れて置いてください。

 

(今は若い方でも新築を建てれるようになり、35年ローンや65歳までローンを払い続けなきゃいけないと、友達からよく聞きます)

 

家のどこから壊れやすい!?

外壁の西日があたる、西面風が良くあたる外壁が一番、傷みやすいです。

 

サイディングの場合は、西面や風が強くあたる所だけ、ボロボロと剥がれてきて、劣化する可能性があります。(サイディングが塗装板の場合)

 

左官の場合は、外壁にひびが入る可能性があります。

 

板張りの場合は、色や板が劣化してきます。

 

昔の板金の場合は、サビる場合もあります。

 

どんな商品も劣化はしていくことには間違いない。

 

何が一番いいのか!?

 

それは、その地域によっても違いますし、お客様の好みやお値段など、色々ありすぎて、正解はありません。

 

建築も、日々進化している

屋根については、一昔流行ったコロニアル。関東地方に多いそうです。メリットもあればデメリットもあります。

 

コロニアルは、最初の工事・材料の金額がお手軽で、軽量で耐震性に強い。工事出来る業者も多い。しかし、劣化しやすい、コケやカビが生えやすいことがある。そして、修理をする時は、劣化具合にもよりますが、カバー工法・塗装・全面取替になります。(耐久年数は20年~25年と言われています)

 

瓦の場合は、最初の工事・材料の金額がコロニアルより少し高くなりますが、傷んだ所だけ部分、補修することができる。

 

他にもトタン屋根とガルバリウム鋼板屋根もあります。

 

まとめ

とにかく、外壁や屋根は、強風や日の当たる面が、劣化しやすいです。

 

そして、外壁や屋根の修理には、どうしても足場を組んでやることになりますので、大きな金額が掛かります。皆さん、頭に入れて置いてください。

 

なんとか、お客様に一番最適な工事方法をご提案できるように、日々主人と勉強中です。

 

建築は進化していますが、昔ながらずっと残されている、技法材料建築の構造は、それなりに色んな理由があり、今も受け継がれていると思います。

 

私は、建築にはあまり詳しくはありませんが、常にお客様目線でお話しをさせていただき、難しい建築用語は、なるべく使わないように気をつけたいと思っております。

 

何か、お困りごと、ご相談があれば、いつでもご連絡ください。

坂建築

◆TEL/FAX 076-205-1281

◆メール msmn0923@yahoo.co.jp

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

ガラスの破損→修復→火災保険請求→振込までの一連の流れ

 

【家のトラブル】どこの誰に相談をしていいのか?分からない案件?事例特集

 

2018年の台風でお客様のお家の外壁、雨どい、電気のアンテナが壊れたので保険でなおしました

 

大きな納屋の解体(1)納屋の中を整理整頓 見ごたえがある写真がいっぱい

 

 

  • ブックマーク

この記事を書いた人

事務員美和

美和ちゃん

旅行、食事、整理整頓、スポーツなど、大好きなことを沢山、発信していきたいです。

大工一筋の旦那と石川県金沢市にて坂建築を経営。大工のお仕事についても書いていきます。

詳しいプロフィールはこちら