大きな納屋の解体(6)レッカーで大きな梁を吊り上げる 1日で骨組みを解体

  • ブックマーク

大きな納屋の解体を、手ごわしで行っています。(重機が入らないため。)

 

いよいよ、第6弾は、レッカーを使って、最後の骨組みの解体が行われました。写真でご覧下さい。

 

色んな角度からのレッカーの写真

↑ 町に大きなレッカー出現

 

 

レッカーの積み方

↑ ワイヤーロープでがっちり

 

レッカー

↑ そのまま高く高く上げていきます。

 

↑ 袋バージョンもあります。

 

↑ 屋根の上まであげていきます

 

↑ ぐるっと回って、トラックの荷台に乗せていきます。

 

大きな梁

↑ 上についている、横に長い梁(はり)

 

↑ レッカーで吊り上げて、とりあえず、地面に

 

↑ トラックに乗せます

 

↑ 大きなトラックでも、はみ出すくらいすごい大きな梁でした。

 

※この梁は、材木屋さんに預かってもらい、今後、リフォームする時に、製材して使いたいと思います。

 

↑ こんなに大きな梁でした。

 

解体されていく納屋をご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 全て無くなりました。

 

感想

大工仲間のMさんに協力してもらい、1日で、大きな納屋の骨組みを解体することができました。

 

大工さん2人で、次々と壊していき、レッカーで吊り上げて、トラックまで運びます。

 

レッカーの方の腕前は、本当にすごかったです。

 

私は、トラックの上で、レッカーの木々を待っていましたが、ピッタリ降りてきます。

 

主人とレッカーの方が、無線でやり取りをして、レッカーの方からは、見ない位置から吊り上げる。

 

すごい技でした。

 

大工さん2人も、本当に疲れたと思いますが、ナイスコンビでした。

 

何やら、おやじトークが炸裂していましたが(笑)

 

お客様から、お昼に、めった汁と押しずしをいただき、疲れた体も元気回復!!

 

 

↑ 慌てて写真を撮ったので、うまく撮れませんでしたが、具沢山で、とっても美味しかったです。

 

残りの作業

電気の配線や、納屋が繋がっていた、別宅の壁の補修などが、まだ残っております。

 

とりあえず、大イベントのレッカーを使っての解体が、終わって一安心です。

 

誰もケガをせず、終わることができて感謝です。

 

今回の大きな納屋の解体、坂建築を選んでいただき、本当にありがとうございます。

 

☞大きな納屋の解体(1)納屋の中を整理整頓 見ごたえがある写真がいっぱい

 

☞重機NGのため手壊しで大きな納屋を解体(2)土壁 土と竹に分解して処分します

 

☞大きな納屋の解体(3)建具が町屋再生へ 協力できる

 

大きな納屋の解体(4)解体前に崩れ落ちないように筋交いで補強 シロアリや木の根腐れ

 

大きな納屋の解体(5)瓦(かわら)の解体 瓦の下地解体

何か、お困りごと、ご相談があれば、いつでもご連絡ください。

【坂建築】

◆TEL/FAX 076-205-1281

◆メール msmn0923@yahoo.co.jp

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

【金沢市リフォーム】築30年 洗面脱衣室 お客様がインターネットで洗面台を購入!が、しかし・・・

 

【金沢市】築100年 トイレリフォーム 爽やかでスッキリ 以前より少し広めにしました

 

倉庫から『こぐまちゃんカフェ』が完成するまでの道のり

 

 

 

 

  • ブックマーク

この記事を書いた人

事務員美和

美和ちゃん

旅行、食事、整理整頓、スポーツなど、大好きなことを沢山、発信していきたいです。

大工一筋の旦那と石川県金沢市にて坂建築を経営。大工のお仕事についても書いていきます。

詳しいプロフィールはこちら